1
毎日暑いですね~。
うちは部屋にエアコンがついていないので余計にあづい・・・。
料理にガスも使いたくない・・・のですが、チビッコや働く父ちゃんのことを考えると、
それなりに体に良いものを食べさせなくちゃいけない。
で、結論。
カレーです。
もうねー、チビがカレー大好きで、「何食べたい?」って聞くと、
決まってカレー。次いで唐揚げ。
さすがに唐揚げばっかり食べさせるわけにはいかないので、カレーになります。
最近は3日に1回くらいカレーかも。
カレーといっても、ルウで作るカレーではなく、スパイスで煮込むインド風のあっさりカレー。
難しそう・・・と思うかもしれませんが、普通のカレー作りとほとんど変わりません。
お子様仕様なので、全く辛くないです。私も授乳中なのでこれくらいがちょうどいい。
使うスパイスは、ターメリック、クミン、コリアンダーパウダーのみ。
たまに気分でシナモンやパプリカパウダーを入れてみたり。

この日はパンダ豆とじゃがいものカレー。

ある日はナスと豚肉のドライカレー。
息子がなぜかパーシーと一緒に撮って!とせがむ(^^;

昨日は青大豆とニンジン、ズッキーニのカレー。
適当に作っても、スパイス効果だからか?市販のお子様カレーを使うよりはおいしくできます。
うちは部屋にエアコンがついていないので余計にあづい・・・。
料理にガスも使いたくない・・・のですが、チビッコや働く父ちゃんのことを考えると、
それなりに体に良いものを食べさせなくちゃいけない。
で、結論。
カレーです。
もうねー、チビがカレー大好きで、「何食べたい?」って聞くと、
決まってカレー。次いで唐揚げ。
さすがに唐揚げばっかり食べさせるわけにはいかないので、カレーになります。
最近は3日に1回くらいカレーかも。
カレーといっても、ルウで作るカレーではなく、スパイスで煮込むインド風のあっさりカレー。
難しそう・・・と思うかもしれませんが、普通のカレー作りとほとんど変わりません。
お子様仕様なので、全く辛くないです。私も授乳中なのでこれくらいがちょうどいい。
使うスパイスは、ターメリック、クミン、コリアンダーパウダーのみ。
たまに気分でシナモンやパプリカパウダーを入れてみたり。

この日はパンダ豆とじゃがいものカレー。

ある日はナスと豚肉のドライカレー。
息子がなぜかパーシーと一緒に撮って!とせがむ(^^;

昨日は青大豆とニンジン、ズッキーニのカレー。
適当に作っても、スパイス効果だからか?市販のお子様カレーを使うよりはおいしくできます。
▲
by emibu08
| 2010-07-29 15:18
| うちごはん
娘が生まれてもうすぐ半年・・・。
いつも気がつけば一日が終わってた・・・という状況で、なかなか更新ままなりません(^^;
先日、息子が3歳になりました。
子供の成長って早いなぁ。すっかり口も達者になっちゃって・・・こないだまで赤ちゃんみたいだったのにな。
さてさて3歳当日の夕食。
料理に時間をかけられないので、普段の夕食とあまり変わらなかったけれど、
息子の大好きなものばかりを用意しました。

ひじきとじゃこの炊き込みご飯の薄焼き玉子包み、辛くないチリビーンズ、じゃがいものガレット、かぼちゃの豆乳スープ。
スープが気に入ったらしく、「母ちゃん、これおいしいよー、すごいおいしいよー」と言ってくれました。
本気でおいしいと言ってくれると、こちらもうれしい。作りがいがあります。
(何年かぶりかにミキサー稼動させたかいがあったわ・笑)
デザートは、ばあばが送ってくれたさくらんぼで、ショートケーキ風。
うちはスポンジを焼けるようなオーブンではないので、ロールケーキにしようと思ったんだけど、
生地を焼いてから、やっぱりショートケーキっぽいほうがテンションあがるかな?
と形だけ急遽変更。
中にバナナとスライスしたキウイ、さくらんぼも混ぜて、さくらんぼを煮詰めたソースをかけてみました。

・・・にしても、ケーキのデコって難しい・・・。
私もお菓子教室に一度通ってみようかな?
いつも気がつけば一日が終わってた・・・という状況で、なかなか更新ままなりません(^^;
先日、息子が3歳になりました。
子供の成長って早いなぁ。すっかり口も達者になっちゃって・・・こないだまで赤ちゃんみたいだったのにな。
さてさて3歳当日の夕食。
料理に時間をかけられないので、普段の夕食とあまり変わらなかったけれど、
息子の大好きなものばかりを用意しました。

ひじきとじゃこの炊き込みご飯の薄焼き玉子包み、辛くないチリビーンズ、じゃがいものガレット、かぼちゃの豆乳スープ。
スープが気に入ったらしく、「母ちゃん、これおいしいよー、すごいおいしいよー」と言ってくれました。
本気でおいしいと言ってくれると、こちらもうれしい。作りがいがあります。
(何年かぶりかにミキサー稼動させたかいがあったわ・笑)
デザートは、ばあばが送ってくれたさくらんぼで、ショートケーキ風。
うちはスポンジを焼けるようなオーブンではないので、ロールケーキにしようと思ったんだけど、
生地を焼いてから、やっぱりショートケーキっぽいほうがテンションあがるかな?
と形だけ急遽変更。
中にバナナとスライスしたキウイ、さくらんぼも混ぜて、さくらんぼを煮詰めたソースをかけてみました。

・・・にしても、ケーキのデコって難しい・・・。
私もお菓子教室に一度通ってみようかな?
▲
by emibu08
| 2010-07-17 00:18
| こどもごはん
1